こんなお悩みありませんか?
採用戦略策定採用ブランディング人材要件定義業務BPR/設計コンサルティング
母集団形成エージェント対応応募者対応入社手続き
キャリア採用のノウハウ豊富なコンサルタントがサポートします。採用体制の構築とPDCAを回せる活動が、応募数・承諾数の改善につながります。
一貫した採用フローの設計から実行、さらに現場部署との連携までもお任せ。ばらつきがちな採用業務を透明化。書類選考や面接官トレーニングも実施します。
競合分析、採用戦略の立案を実施。きめ細やかな情報発信設計を通じて、候補者に届く情報の量と質が改善され、候補者アクションに変化をもたらします。
800社(28年)の
支援で蓄積した
ノウハウ
採用代行のパイオニアとして圧倒的な実績と定評があります。
常に顧客ニーズを満たすことで、リピートやご紹介を多くいただいております。
100名の採用
コンサルタントから
ベストアサイン
デキる採用コンサルタントが1名入れば、採用活動は180度変わることをご実感ください。
専属
チーム制
常に2名以上がチームを組むことで、「いつも誰かが伴走している体制」「非常事態発生時のリスクヘッジ」を実現。安心して採用活動に集中いただけます。
年間 数十名の採用~3000名の採用まで多様な規模
新卒、中途、パート、アルバイトまで幅広く採用
採用目標9割に導く、28年の確かな実績があります
新卒・中途・契約社員、常駐型やセンター型含め多数のPJにてプロジェクトリーダー実績あり。
大型案件(採用数100名以上/年間)の中途・新卒案件でのマネジメント経験多数。
外資系・日系、企業規模、業界問わずご支援実績あり。
領域は新卒・中途・契約社員・面接代行・ダイレクトリクルーティングなど。
外資系製薬メーカーの新卒採用支援実績あり。(ターゲット変更からの計画立案など)
外資系・日系企業の新卒採用支援実績あり。
内定者フォローなどフロント業務対応、バックオフィス運用プロジェクトマネージャー経験多数。
中堅SIerの新卒採用ご支援実績あり。
採用代行は依頼してみないとサービス品質がわからないものです。
当社では、1カ月で始められるサービスから導入していただき品質を確認したうえで、フルスコープのサービス領域へ切り替えが可能です。
採用業務プロセスを抜本的に見直し
再構築します。
・実務短縮、効率化
・リードタイム短縮
採用成果を振り返り、課題抽出、
改善策の提案を行います。
・レポート
・課題の明確化
不足する面接官の代行を行います。
(最終面接以外対応)
・判定基準すり合わせ
・評定シート記載
ターゲットの設定母集団形成施策スケジュール作成情報配信設計選考基準設計選考プロセス設計
面接官トレーニングインターンシップ支援応募管理媒体出稿・管理会社説明会代行書類選考・面接代行合否連絡・ブッキング内定者フォロー支援レポーティング内定者・辞退者インタビュー
市況情報の提供母集団分析選考推移分析施策別分析職種別・選考官別分析
よくある質問
採用代行(RPO)サービスの具体的な内容は?
採用戦略の立案から実務までを一気通貫で支援するフルカスタマイズ型のサービスです。新卒・中途・アルバイトなど幅広い採用に対応し、採用ブランディング、母集団形成、面接代行、選考管理、内定者フォローまでを網羅。800社以上の支援実績と90%以上の継続率を誇り、専属チームによる高品質な伴走支援が特徴です。
どのような規模の採用に対応できますか?
中小企業様から大手企業様まで幅広くご利用いただいております。
新卒・中途・契約社員など、対応可能な採用種別は?
新卒、中途入社、契約社員など幅広くご利用いただいております。
サービスの導入期間はどのくらいですか?
導入には最短1カ月程度で立ち上げを行うなど、スピーディに対応させていただいております。
採用コンサルタントの経験や専門性は?
これまでに800社以上の支援実績があり、豊富な支援実績を持つ専門研修を受けた採用コンサルタントが多数在籍しています。業界・職種を問わず対応できる専門性に加え、データ分析やプロジェクト推進力に強みを持ち、課題抽出から改善提案まで一貫してサポートいたします。
採用戦略の立案から実行までサポートしてもらえますか?
はい、立案から実行まで隅々までサポートいたします。
面接官のトレーニングも行っていますか?
はい、面接官トレーニングやリクルータートレーニングなど、採用に携わる方へのトレーニングを幅広く行っております。
採用ブランディングのサポートはありますか?
はい、ございます。独自のフレームワークを活用し、企業の“ありたい姿”や“働く魅力”を6つの視点から言語化します。従業員サーベイや競合調査、採用者・辞退者へのヒアリングを通じて、現状のブランド課題を明確化し、採用活動全体に一貫性を持たせる戦略的なブランディングを支援します。
内定者フォローなどのアフターケアも含まれますか?
はい、近年内定辞退が増加しており、内定者フォローを抜本的に見直しを図る企業様が増えております。
採用業務のどの部分をアウトソーシングできますか?
たとえば、採用活動のレビューのみご依頼いただき、次年度の改善案作成からご一緒させていただくことも可能です。ほかにも面接官トレーニングなど一部分だけをご依頼いただき、サービス品質をご確認のうえで、採用活動全般をアウトソースいただくケースもございます。
採用成果の分析やレポーティングは行いますか?
はい、行っております。弊社では特にデータドリブンの視点で採用活動のレビューを行い、数値から客観的に課題の抽出を行い、改善策をはかるよう採用コンサルタントは訓練されております。
外資系企業の採用支援実績はありますか?
はい、行っております。新卒採用では選考設計から選考運用管理、経験者採用ではリクルーター代行やジョブ型採用での支援実績もございます。
採用目標達成率はどのくらいですか?
採用目標達成事例は多数報告されており、高い採用目標達成率を実現しています。また、内定承諾率アップや応募者の質改善など、質の高い採用成果も報告されています。
他社のRPOサービスとの違いは何ですか?
弊社は30年近く、RPO専業として実績を積み上げてまいりました。100名の採用コンサルタントが在籍し、的確かつ寄り添ったサポートが他には見られないクオリティであると定評です。
サービス品質を確認できる短期プランはありますか?
はい、サービス品質を確認できる1カ月から始められる短期プランがございます。ご希望の業務領域や期間に応じて、カスタマイズも可能です。
関連記事
採用コラム2024.09.06おすすめ採用代行(RPO)会社31社を徹底比較|導入すべきケースや選定ポイントも解説
採用コラム2024.08.30採用代行(RPO)の費用相場は?おすすめの代行会社3つと4つのメリットも紹介
採用コラム2024.06.07採用代行(RPO)のメリットとデメリット!選定のポイントや事例も解説
採用コラム2024.08.16採用代行(RPO)が向いている企業の特徴6選 | メリット/デメリットと導入の3つの注意点も紹介
採用コラム2024.06.28採用代行(RPO)と人材紹介の違いとは?メリットや行政への許可など8つの観点から解説
採用コラム2024.06.21採用代行の市場規模は?RPOの将来性やアウトソーシングによるメリット・デメリットを解説