- 始める計画策定
- 集める母集団形成
- 選ぶ選考
- 見直すデータ分析
商品概要
採用業務のボリュームゾーンである初期選考を、最新AIを活用して自動化するサービスです。
これまで、応募者の属性情報などから採用担当者が複合的に判定していた選考基準を、過去の応募者データをもとに「SkyFox」に機械学習させることで、スピーディかつ精緻に合否判定を自動化します。これまでヒトが費やしてきた業務時間を大幅に短縮し、よりコアな業務に注力することが可能になります。
従来ヒトが行ってきた初期選考結果との合致率は95%(※1)を超え、信頼できる合否判定の結果を提供します。
(※1)導入実績社による合致率を参考
商品イメージ図
導入効果
1工数削減
選考活動の中でも、初期選考は一番のボリュームゾーンです。自動化することで、これまでヒトが費やしてきた業務時間を大幅に短縮し、よりコアな業務に注力することが可能になります。
2属人性の是正
定量的に見極められない感覚値での選考基準、属人的に蓄積されたノウハウをAIに学習させることで、データ分析による客観的根拠を基に、質を維持したまま選考基準を作り上げます。
3精度向上
過去の実績を蓄積し定期的に機械学習させることで合否予測の合致率が向上します。担当者が異動になっても、継続的に、より精度の高い結果を導き出します。
商品の特徴
1気軽にAIを活用できる!
「1st JUDGE 」はセカンドサイト社が提供するアナリティクス・プラットフォーム「SkyFox」と、レジェンダ・コーポレーションの採用ノウハウを組み合わせたサービスです。既存のAIプラットフォームを活用することで、採用活動に無理なくAIを取り入れることができます。
2エントリーシート以外の定量情報で合否判定!
応募者の属性情報や適性検査の結果など、エントリーシート以外の定量情報から合否判定を予測します。選考プロセスにエントリーシート提出がない新卒採用や中途採用にもご利用いただけます。
サービス構成
-
マッチ度予測
適材適所を選考段階から見極めることが可能です。応募者がどのポジションで合格率が高いか、どのリクルーターをつければ承諾率が高いか、などを予測することで採用活動がより一層効率的になります。
-
スクリーニング
採用活動においてボリュームゾーンである初期選考をAIで代行します。「量」を捌くだけでなく、過去データに基づいた選考を行うためヒトが行うのと同様の「質」を担保します。
-
評価基準再設計
ヒトとAIの合致率を近づける設計プロセスにおいて、企業がより重視している選考基準がデータとして浮かび上がります。感覚的に捉えていた選考基準をはっきりと言語化します。